284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-12-06 12月06日-05号

入居開始時に町内会建築協定環境保全維持は守られるとの説明は、記憶にあるものの、年月の経過とともに改装、新築、転売は通常のことになっております。都市化の波の侵食は、都市計画法で規制されていることを市としてどのような対応住民の理解に努めているのか知りたいと考えております。  大項目2を質問いたします。都市計画法における一層低層住居専用地区域内入居対象について。

栄町議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第2日 3月10日)

竜角寺台条例化に至らなかった理由としては、当時は建築協定から地区計画制度に移行することを第一優先として取り組んでいたと考えられ、町が提案した条例化については、並行して検討してこなかったのではないかと推察されます。  以上でございます。 ○議長(橋本 浩君) 髙萩君。 ○12番(髙萩初枝君) 確かに1回目はただいまの答弁のとおりだと私も思います。

松戸市議会 2018-09-28 09月28日-07号

第8款土木費では、建築協定啓発・指導業務については、ここ数年予算執行されていないようだが、予算減額検討は。交通利便性向上検討業務について、コミュニティバスが昨年から開始されたが、その実証運行のデータから、今後の事業運行に向けてどのように分析しているか。21世紀の森と広場維持管理業務におけるモリヒロフェスタの成果は。

船橋市議会 2017-05-16 平成29年 5月16日海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会−05月16日-01号

協定、さらにまた住宅地の上物の景観建築協定、緑地協定景観協定など、また、農業経営のそういう協定もあると思うが、そういう協定も加えて、後々のエリアのマネジメントにつながるようにしていくっていうことが一番の得策かと、大事なポイントじゃないかなと思う。

袖ケ浦市議会 2017-03-15 03月15日-05号

地区まちづくり手法として、宅地開発当初から建築基準法に基づく建築協定を締結することにより良好な住環境が形成されており、平成24年にはその内容を都市計画地区計画に定め、良好な住宅地維持が継続されております。近年は、年平均20棟前後の住宅が建築されておりますので、今後も地区計画等の運用により良好な住環境維持向上に努めてまいります。 

流山市議会 2017-02-21 02月21日-02号

例えば建築物を建築する際に必要な建築確認完了検査違反建築物に対する是正命令等の措置、一定の条件のもとに用途地域における建築物立地制限を解除する許可、総合的な配慮がなされ、市街地の環境整備、改善に資する建築計画許可建築協定の認可などです。今後は、地域の特性を生かしたまちづくり市民により近い立場から迅速できめ細やかな指導が可能となり、市民サービス向上が図れるものと考えております。  

船橋市議会 2016-12-20 平成28年第4回定例会−12月20日-10号

議案第10号船橋地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例については、質疑はなく、討論に入ったところ、原案賛成立場で、公明党の委員から、「高齢化などの理由から、今まで建築協定対応してきたものについても対応が困難になってきている。これは、1つのコミュニティーの変化だと思う。

船橋市議会 2016-12-12 平成28年12月12日建設委員会−12月12日-01号

────────────────── 1.付託事件について(続) @議案審査議案第10号 船橋地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例質疑]  なし    ……………………………………………… [討論] ◆松嵜裕次 委員  【原案賛成】今回の議案趣旨等々いろいろお伺いをしてきたのだが、1つは高齢化、またはその他の理由などから今まで建築協定というもので対応してきたものについても

習志野市議会 2016-09-12 09月12日-04号

この出発点相違は、地区計画建築協定、景観地区など、新たな地域的規制制度導入の困難さに直結している。また特に、戦後の都市法制敗戦からの復興出発点となり、そこにその後の高度経済成長人口急増という社会の巨大な需要への対応課題として存在し、その解決策一環として、建築物提供優先課題としてきたのである。一部中略をいたします。

習志野市議会 2016-09-12 09月12日-04号

この出発点相違は、地区計画建築協定、景観地区など、新たな地域的規制制度導入の困難さに直結している。また特に、戦後の都市法制敗戦からの復興出発点となり、そこにその後の高度経済成長人口急増という社会の巨大な需要への対応課題として存在し、その解決策一環として、建築物提供優先課題としてきたのである。一部中略をいたします。

栄町議会 2015-12-09 平成27年第4回定例会(第2日12月 9日)

竜角寺台団地をはじめ安食台、酒直台、南ヶ丘の各大規模団地においては、造成工事が完了した時点で、デペロッパーが敷地の細分化用途の混在を防ぐなどの観点から、建築協定を作成した上でエンドユーザーへの分譲が開始されました。その後、10年間という建築協定有効期間の満了などを契機に現在の地区計画制度に移行されました。  

習志野市議会 2015-09-29 09月29日-09号

現在、奏の杜で自主的に守られている「奏の杜まちづくりまち育てガイドライン」は、その上位計画である地区計画より、また他市における建築協定条例よりも厳しく景観を重視しております。例えば、車両出入り口間口率広告物制限コンテナ設置等景観阻害土地利用制限、その他緑化に関する細かい制限など、土地所有者建物所有者また店舗事業者指導・誘導し、良質なまちづくりを実現させています。

習志野市議会 2015-09-29 09月29日-09号

現在、奏の杜で自主的に守られている「奏の杜まちづくりまち育てガイドライン」は、その上位計画である地区計画より、また他市における建築協定条例よりも厳しく景観を重視しております。例えば、車両出入り口間口率広告物制限コンテナ設置等景観阻害土地利用制限、その他緑化に関する細かい制限など、土地所有者建物所有者また店舗事業者指導・誘導し、良質なまちづくりを実現させています。

千葉市議会 2015-09-17 平成27年決算審査特別委員会都市建設分科会 本文 開催日: 2015-09-17

アドバイザー派遣14回のうち、幕張ベイタウンが10回、小仲台向会第一地区建築協定運営委員会が2回、ホームタウンを話し合う会、これは蘇我なんですけれども、これが2回行っております。あと、公開講座1回につきましては、タイトルが市民によるまちづくり災害支援について、町内自治会館耐震対策についてということで公開講座を行っております。場所は、コミュニティセンター8階の千鳥・海鴎で行っております。  

千葉市議会 2015-06-16 平成27年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2015-06-16

跡地への地域住民のかかわり方についてですが、地域住民の皆様がつくるまちづくり手法としては、地区計画建築協定があります。町にはさまざまな個性があり、それぞれの地区問題点を改善する方法も地区ごとに異なります。住民まちづくりを進める手段として、総意のもとに地区計画を策定することや、合意により建築協定を締結することができます。